お久しぶりです、ワーママのさやみんです。
最近このブログの更新頻度が少なくなっていましたが、実を言うと正社員で週5日働きながらちまちまと副業に励んでいました(笑)
そしてすごく個人的な報告なりますが、月の収入で5万円UPを実現することが出来ました。リアルにこんなことを報告できる友人はいないので、ここで報告させてもらいます。
今回はこんなテキトーな私でも月に5万円の収入UPを実現させた副業について紹介したいと思います。
ブログアフィリエイトで稼いだ!
このブログも含め、サイトというべきかブログというにかよくわからないものを4つほど運営しています。
ぶっちゃけこのブログは生産性はかなり低いのですが、もっと専門的なサイトだと月に3万円以上の収入を得られるようになりました。
そのサイトは昨年の冬に立ち上げたのですが、ありがたいことに一番稼いでくれるサイトになってくれました。まだまだ育て中なので、もう少し立派に成長したらいつか公開させてもらいます。
このサイトでも収入の報告やアフィリエイトについて素人目線で伝えていこうと思っていますので、これから副業をはじめてみようと思っている方は参考にしてみて下さい。
ちなみにメインで稼いでいるASPはA8.netです。メジャーすぎるASPなので、登録している方も多いと思います。安心して利用できるのもいいですよね。
在宅ライターにチャレンジしてみた
前回の記事でもちょこっと紹介したサグーワークスに登録してちまちまと記事を書いています。
高額報酬で稼ぎやすいプラチナライターというものもありますが、このズボラな性格のせいでテストに落ちたので、もうそこは目指さずにコツコツ地道に記事を書いています。
本当に少しずつですが5000円程度のお小遣いを稼げるようになってきました。もし他のサイトがグーグルさんの気まぐれで飛ばされたら、この在宅ライターで食べていけるようになりたいなんて思っています。
ワーママが副業のための時間を作る方法
育児に仕事に忙しすぎて、副業のための時間なんてない!という方も多いと思います。
実際に私が副業のための時間をどのように作っているのかを紹介したいと思います。
メインはお昼休憩中
今までは仕事の休憩中は同僚とお弁当を食べながらおしゃべりをしていましたが、昨年部署が移動になったこと気に休憩室で昼食を食べるのをやめ、一人でお店や別室ですごすようにしました。そしてその時にスマホを使ってブログやサイトの記事を考えたり、ネタを見つける時間にあてています。
実はこのわずかな休憩時間がとてもはかどるんですよ。
自宅に帰って夜中にパソコンで記事の作成
昼間休憩中に考えた記事をもとに、夜中子供らが寝た後にパソコンで仕上げていきます。
ここは副業というだけあって、疲れていたら何もしないで寝るし、反対にやる気がある時には続けて3つの記事くらいを書き上げたりもします。このように自分の体調や気分で好きなように調整出来てしまうのも副業のメリットといえます。
毎日1記事を目標
サイトを立ち上げたばかりの頃は「よーし稼ぐぞ!!!」と気合ばかりが先行して、無駄に記事を書きまくっていましたが、その努力の割には全く収入がないので撃沈を繰り返していました。
そしてアフィリエイトを約2年続けて分かったことは「焦ってやっても成果は出ない」ということ。
アフィリエイトは本業をしながら、コツコツ続けていくことで成果がみえてくるということが経験上わかりました。
なので無理に毎日の記事数を目標にするのではなく、とりあえず1つの記事が仕上げられたら自分偉い!とほめるようにしています(笑)
でもこのくらいゆるい副業の方が中続きするし、モチベーションも保ちやすいのでおススメです。
いつになったら副業が本業に変わるのか
少しづつ収入が増えてきて、「このままいけばいつかフリーランスでいけるんじゃね?」とお花畑の妄想をすることもありますが、やっぱり今の私の本業も大切なスキルであり宝物です。
仕事はしたくないと思うこともたくさんありますが、今の本業の仕事で固定給であったりボーナスやいろいろな手当などたくさんの恩恵を受けていられるのも事実。
なのでたとえ本業より副業で稼げたとしても、今の仕事はやめたくないと思っています。(というか夢見すぎw)
いつこの収入も無くなるかわからないので、コツコツ地道にブログという資産を増やしていきたいと思います。
でも夢はあきらめない
今の本業は辞める気はないし、大金を稼いでやる!という大志も特に抱いてはいませんが、夢がないわけではありません。
私の夢は、子供といろいろな場所にお出かけに行くことと、旦那に車をプレゼントしてあげたいということ。
無謀と言われようといいんです。いつか叶ったら素敵じゃないですか!
そんなんでこれからも副業を頑張っていきたいと思います。ちなみに本業:副業の割合は3:7で生きてます(笑)また今後も報告させてもらいます。読んでいただきありがとうございました(*´▽`*)