YouTube

ひめちゃんとおうくんがやってるゲーム 子供に人気のアプリ7選

今回もうちの子が大好きなひめちゃんとおうくんについての記事です。

うちの子はひめちゃんとおうくんがやっているゲームを真似してダウンロードして、遊んでいるのですが、いつもアプリストアを見ては

「ママ、どれ~⁉」

と泣きついてくるんですよね。

今回はそんなうちの子のようにひめちゃんとおうくんが遊んでいるアプリがどれか分からないという迷える子羊ちゃんのために、ひめちゃんとおうくんが遊んでいるゲームアプリを紹介していきたいと思います。

ちなみにうちの娘がはまったゲームを厳選していますので、ご了承くださいね。

1 青鬼シリーズ

YouTubeでもいたるところで目にした青鬼シリーズ。ひめちゃんとおうくんも例外ではなく、パパと一緒に青鬼を遊んでいましたね。

小学生未満の子にはちょっと難しいですかね(;^ω^)でもそんな初心者のお子様向けにも、「はじめて」モードなら青鬼のスピードもゆっくりになるため、遊びやすくなるみたいです。

詳しくはヒカキンから教えてもらいましょう(笑)

こちらは青鬼2のバージョンです。

青鬼2

 

青鬼2
開発元:UUUM CO., LTD.
無料
posted with アプリーチ

2 ママにゲーム隠された

こちらは年長の娘も全クリすることができた、お子様向けゲーム。

頭も使うため、私も一緒にドはまりしました。どうにかしてゲームを取り返そうと必死な主人公の気持ちになって、さまざまな方法にトライしてみます。

シリーズも2まであるので、長く遊べておススメです。ただ、慣れるまでは

「ママ~どうやるの~⁉」

と聞かれます(笑)

ママにゲーム隠された - 脱出ゲーム

 

ママにゲーム隠された – 脱出ゲーム
開発元:hap Inc.
無料
posted with アプリーチ

3 こんな○○はいやだ

こちらは間違い探しに似ているようなかんじで、なにかその場に合っていない人などを探し出すゲーム。

結構シュールですが、子供にとってみると楽しいみたいです。

答えがわかると楽しいのかな⁉

㊙こんな◯◯は嫌だ!㊙ 白雪姫なのに◯◯!?

 

㊙こんな◯◯は嫌だ!㊙ 白雪姫なのに◯◯!?
開発元:DownTownApps
無料
posted with アプリーチ

4 ふたごの赤ちゃん いたずらふたご

こちらは双子の赤ちゃんのお世話をしていくゲーム。

小学生未満の女の子におすすめです。

 

達成感はあまりありませんが、ゲームは難しいという子供にはこんなお世話アプリもおすすめです。

ふたごの赤ちゃん - いたずらふたご

 

ふたごの赤ちゃん – いたずらふたご
開発元:TabTale LTD
無料
posted with アプリーチ

5 謎解きシンデレラ

こちらは子供向け謎解きゲーム。

結構頭を使うので、大人も一緒に遊ぶことが出来ます。

小学生くらいの子にはいいかもしれません。androidがないのが残念。

脱出ゲーム 謎解きシンデレラ

 

脱出ゲーム 謎解きシンデレラ
無料
posted with アプリーチ

6 ねこの部屋からの脱出

こちらは子供向け脱出ゲーム。

脱出ゲームと聞くと難しそうと思いがちですが、子供向けにできているため、意外とこどもでもはまります。

ねこのキャラクターも可愛い。

脱出ゲーム ねこのへやからの脱出

 

脱出ゲーム ねこのへやからの脱出
無料
posted with アプリーチ

7 監獄からの脱出

こちらは難易度が高い脱出ゲーム。

大人の私でも難しいと思いました(バカなだけかも・・・)

 

小学生くらいなら考えていて楽しめるかもしれません。

脱出ゲーム PRISON 〜監獄からの脱出〜

 

脱出ゲーム PRISON 〜監獄からの脱出〜
無料
posted with アプリーチ

まとめ

ひめちゃんとおうくんがやっていたゲームをまとめてみました。

ぜひアプリ選びの参考にしてみて下さいね(*^-^*)

子供向けにこちらもおすすめ

すみっコぐらし 〜パズルをするんです〜

 

すみっコぐらし 〜パズルをするんです〜
無料
posted with アプリーチ