こんにちは、さやみんです。
この土日、ふとこのサイトの方針やらいろいろ考えていました。というのも前回の記事で辛口評価をいただいたのもあり、もっと中身を考えなくちゃだめだよな~と思ったのがきっかけです。
その記事はこれ。
[kanren postid=”825″]
まぁ要は中身が薄っぺらいと言われたわけでありますが・・・
私のブランドって何だろう
このインターネットの世界には育児ブログを書いている人もわんさかいるし、神のようなアフィリエイターもうじゃうじゃいる。
私が「月に5万円稼げました~」なんて言っても誰も参考にならないんだよね・・・
じゃぁ私はどこの誰に需要があるのか。
そう考えると、
「ママでこんなにへとへとになるまで働いて、しかもここまでブログやアフィリエイトをしている人は少ないんじゃないか」
という結論が出ました。
ままはっくのまなしばさんのように育児ジャンルはもう需要は一杯。同じようなことを書いていてもきっと埋もれるだけだろうと思ったら、私はママで働くブロガーになろうと決意しました。(自己満足に近い・・・w)
サイトリニューアル&中身も変更
以前見に来てくれた方はわかると思いますが、このサイトは名前と中身を少し変えてみました。ワーママだから「WaMama(ワママ)」。単純っていうツッコミはなしでお願いします(笑)
なので心機一転、またこのブログを愛していきたいと思っています。
ブログ運営も書いてみる
これも自己満足ではありますが、ブログ運営についても書いていきたいと思います。
ちなみにこのブログの収入はアドセンスで月に1000円くらい(笑)。たまにアフィリで当たって3000円くらい売れてます(笑)他のサイトのアフィリエイトの収入は月に4~5万円ほど。
この底辺からどこまで上がるか経過を報告していきたいと思います。というか上がって~!!!(笑)
応援お願いします!!!
やっぱりこのブログは、初めてパソコンで記事を書くキッカケになったブログでもあるので、長く育てていきたいという気持ちが強いです。
出来るだけワーママの方などに参考になる情報をお伝えしていきたいと思っているのでどうかよろしくお願いします!