おでかけ

ママでも免許取得できる?小さな子供がいても短期でOKな運転免許取得方法

3人の子供を育てるワーママのさやみんです。

以前どっかの記事にも書きましたが、旦那は自営業で1年で数日しか休みがないブラック仕事人間。

そんなこともあり、土日は私が子供3人をつれて、片道2時間の運転でも普通にお出かけしちゃいます(笑)

そのくらい子供とのお出かけが大好き!

 

でもなかなか都心部に住んでいるママさんは免許がなくて、不便な思いをしていることも多いのではないでしょうか?

[box class=”green_box” title=”ママのおでかけの悩み”]

  • 免許と車があれば、もっとおでかけや子育てが楽になるかも?
  • 旦那しか免許がないから、行きたいところにお出かけができない
  • 子供をいろんな場所へ連れて行ってあげたいけど、自分一人のお出かけじゃ不安・・・

[/box]

免許があれば子供とのお出かけも楽しい!

こんな悩みを感じている方でも、免許さえあれば、車で自分の好きな時に好きな場所へお出かけすることができます。

今ではカーシェアもできる場所が増えてきたこともあり、車がなくても免許さえあれば気軽に車を利用しておでかけや、緊急時の受診などにも利用することができますよ(^^♪

 

こんな私は車がないと生きていけない地域で育ったせいもあり、高校を卒業してすぐに免許を取得し、10年以上ずっと運転をしてきました。

なので車がない生活なんて考えられない!(´;ω;`)

特に子供が生まれてからは本当に車があってよかったと思っています。

 

だって子供って

  • いつぐずるか?
  • どこでも寝てしまう
  • 「だっこ~!!!」

となるかわからないですよね・・・(;・∀・)

特に2人以上になると、ママ一人でお出かけに連れて行くのは大変です・・・

[kanren postid=”174,19″]

そんなおでかけ時でも車さえあれば、子供を安全に、ラクに移動させることが可能です。

なので、普通に遠方のお出かけ先でも気軽にお出かけできちゃうんですよね!

今回はそんなママに向けた運転免許のおすすめの取得方法について紹介したいと思います。

子育て中のママに運転免許の取得は無謀?

 

まだ大学生くらいの若い子ならまだしも、30代40代のいい年のママが今から免許なんて・・・

と思う気持ちはよくわかります。

でも今の運転免許スクールではこのような子育てママに向けた免許取得のプランが増えているんですよ。

 

その方法は

「合宿免許」

一度は聞いたことがあるかもしれませんが、その名の通り、自宅からドライビングスクールに通うのではなく、ホテルなどに宿泊しながらその地域にある教習所で免許取得を目指すという方法です。

 

そんなの子育て中のママに無理じゃん!

って思ったあなた!

 

実は託児までついて、合宿中の子育てサポートが充実しているスクールがあるんです(>_<)

私も合宿免許で運転免許を取得しています!

実際に私も10年以上前に合宿免許を通じて免許を取得しています。

なので合宿免許のメリット・デメリット、雰囲気などは自信を思ってお伝え出来ます(笑)

 

簡単に合宿免許を特徴を伝えると

  • 安い!
  • 楽!
  • 観光にもなる!
  • 友達出来た!

こんな感じでした(´ー`)

費用面で言えば、通学で教習所に通うよりも安かったんですよね。

何よりそこが貧しい私の親がすすめる決め手でもありました(笑)

で、不安もありながら単身で新幹線で2時間かけてその合宿へ参加。

 

よく10代の小娘一人で乗り込んだよな~って今でも思います(笑)

でも参加をしてみると、同じ仲間ができて夜は一緒に食事をしたり、おしゃべりをしたり、海が近かったのでみんなで遊んだりもしました。

何より日常とは違う世界で2週間ほど過ごすわけなので、とっても楽しかったのを覚えています。

 

最期の日はみんなで写真を撮ったり、お別れがさみしかったですしね。

このように日常を離れて新鮮な気持ちで参加できるのも、合宿免許のいいところかな?

子育てママ向けの合宿免許とは?

では最近になって増えつつある、子育てママ向けの合宿免許ですが、一番の特徴は

「保育士がいて子供を預かってくれること」

です。

車に乗りたくでも、免許が取れない一番の理由って

育児があるから

ですよね?

誰か子供を預かってくれる人もいないし、そんな時間もない・・・

そう感じているママさんにこそ、忙しい家庭を離れて、リゾート感覚で合宿免許に参加してみるのもありではないでしょうか?

おむつや衣類に関しても、ホテルでのサービスがあったり、近くに育児用品を売っている施設があったりと過ごしやすいスクールも多くあります。

気になった場合にはこちらの合宿免許ドリームから「子供と一緒に参加できる施設」を検索してみてくださいね(´ー`)

免許を取得すると子育ても楽になるし、子供の体験も増える!

ママが車を運転できる最大のメリットは「子供のためになる」ということだと感じています。

 

子供が突然体調不良になったり、喘息などの発作が起こってしまったとき。

子供がお出かけ先でぐずってしまって、自分もイライラしながら電車で帰る・・・

育児グッズが多すぎてお出かけしたくない

子供が○○へ行ってみたい!と言っても簡単には行けない・・・

 

そんな時でも免許さえ持っていれば、解決できることも多くあります。

自宅近くのカーシェアに登録をしておけば、車が空いていれば、子供をつれて病院やお出かけなどもラクに移動ができます。

もしこのような移動の悩みを感じている方は是非一度免許という選択肢を考えてみてはいかがでしょうか?(´ー`)