「LINEでメルマガのような配信ってできないの?」
「公式アカウントを使っているけど、メッセージの配信が超大変…」
こんな悩みを抱えている、私のような副業ブロガーさんや、個人で事業をされている方はいませんか?
私も2年ほど前に、LINEでメルマガって送れないの?
という疑問から、LINEのシステムを学び始めました。
そんな以前の私のように、メルマガをLINEでも使ってみたいと考える方向けに、久しぶりに副業に使っているLINE公式アカウントについてお伝えしてみようと思います。
メルマガの便利さをLINEでも実現できる?
実はLINEでも、メルマガにあるような1日ごとや決められた時間に決められた順番で進んでいくようなメッセージを配信するシステムはあるんです。
私も初心者の頃は知らなかったのですが、これを「ステップ配信」と言います。
要はLINE版のメルマガ配信という感じですね!
うまく作れば、メルマガよりも非常に効率的で、かつ収益化がしやすいツールだと私は思っています。
でも、ここに行きつくまでに1年半以上を費やしました(笑)
そんな私の体験談をもとにご紹介をしていきたいと思います。
LINE公式アカウントなら無料でステップ配信が可能!
もしここを読んでいるあなたが、すでにLINE公式アカウントをお持ちなのであれば、それだけで先ほどお伝えしたようなLINEのメルマガシステム、「ステップ配信」を作ることが可能なんです!
実は去年(2020年)までは、このような機能はありませんでした。
今年になり、LINE公式アカウントが新しく実装したサービスと言えます。
それまでは、外部のサービス業者に高額なお金を支払って、このステップ配信を作るための環境を整えないといけない状況でした。
ちなみにLINEにおけるメルマガのようなシステム「ステップ配信」(いい加減この表現うざいですね、すいませんw)ですが、私は2019年から活用し、
「LINE公式アカウントって何?」😭
の状態から独学でステップ配信を組み、修正を繰り返し、今ではとりあえず400名程度のLINE公式アカウントにまで作り上げました。
(店舗などの直接サービスではありません。オンラインサロンのような形式です。)
今の私のアカウントはこんなかんじ👇
一応集まってくれたお客さんは400名以上いてくれます、感謝✨
でもここに行きつくまでに、外部サービス業者に支払った金額は20万以上…(´;ω;`)
このくらいLINEのステップ配信は、高額な費用がかかるのが当たり前のシステムだったんです。
ですので、なるべく費用をかけずに効率よくステップ配信を実装するコツについても紹介していきますね!
LINEをメルマガのように配信するには、公式アカウントの説明を見るのが一番!
じゃあ、さっそくできたそのLINE公式アカウントのメルマガシステムを使ってみたい!と思っているあなた!
ちょっとお待ちくださいね。
というのも、このメルマガのようなステップ配信を組むのって、経験がない方は非常~~~に難易度が高いんです。
というのも、メルマガというのは
- 1回目:はじめまして~自己紹介
- 2回目:サービス紹介、こんなお悩みありませんか?
- 3回目:実は私もこんな経験がありまして、あなたのように苦しい時代があったんですよ
- 4回目:でもこんな方法で道が開けたんです!その内容知りたくないですか?
- じゃあ、ぜひこのサービスや商品つかってみてくださいね!!!
というような流れで文章をつくるイメージじゃないですか?
(上記のシナリオは私の妄想で勝手に作ったので、気にしないで下さいw)
ただ、よくあるメールフォームのようなところに、思いつくままに文章を書き入れていけばよかっただけのもの。
しかし、LINEのステップ配信はそうじゃないんです。
なんというか、
最低限の実現はできるけど、ステップ配信の能力を3割も活用できていない!
と断言できます。
このステップ配信を活用するためには、事前にどんな流れでどんな設定を組んでいるのかを理解しないと、本当に混乱しておしまいになります。
私が1年以上混乱してさまよい続けたので(笑)
あなたも私と同じ失敗をしないように、まずは落ち着いてステップ配信がどのようなものなのかを理解していきましょう!
LINEのステップ配信(メルマガ)を知るには公式サイトを見てみよう
一番理解につながるのは、やっぱり公式サイトだと思います。
ここに詳しい流れなどが紹介されているので、まずはこちらを見てみましょう。
https://www.linebiz.com/jp/manual/OfficialAccountManager/step-message/
ここをまずは見てみて、どんな風にLINEのステップ配信が作られるのかまずは把握しておきましょう。
個人がLINEのメルマガ配信をする際に一番気を付けること
某ユニ〇ロや、コンビニのような大企業がステップ配信をするなら、何も問題はないのですが、私らのような個人がLINEの配信をする際に一番気を付けなくてはいけないことは、
かかる費用=配信するメッセージの数
です。
多くの方が利用しているメルマガは、基本は無料、メルマガスタンドのようなサービスでも月に数千円という程度の費用です。
これでも個人でやりくりしている副業ブロガーには痛手ではありますが、LINEのメルマガは比になりません…
先ほど私が20万円以上システムの設定、維持のための費用がかかったと書きましたが、基本的に1か月の配信メッセージが1000通を超えると、まず公式アカウントの費用だけでも
月額5500円
がかかってきます。
さらに、外部の役立つサービスも導入するとなると、プラス2~3万円がかかります。
※もちろん最初は無料で作ることが可能です。可能ですけど、最初だけを見て作った結果、人数が増えて、結果的に予想もしない大出費になるということが普通に起こりますので、注意が必要です。
★この辺りは書ききれないので、次回にまたお話していきますね!
この記事ではLINEのメルマガのような配信システムとは何かを中心にお伝えさせていただきました。
この記事のまとめ
簡単にまとめるとこのような内容になります。
- LINE公式アカウントを活用すれば、メルマガのような「ステップ配信」が作成可能
- でもメルマガと比較して難易度が高い
- メルマガと比べても費用も高くなるため、事前の下調べや作り方を学ぶ必要がある
こんな感じでしょうか?
実は、私の方でも個人事業主さんや、副業ブロガーさんを対象とした
「LINEステップを初心者がコスパ重視で作る講座」
をこの先作っていきたいと思ってるんですよね(^_-)-☆
まだまだ未定ではありますが、もし興味がありましたらお声がけくださいね~★