保育園・小学校

【入学式用】女の子用フォーマルスーツの人気ブランド『令和』時代におすすめ4選

子供が入園卒園、入学卒業の年齢になると気になるのは、服装ですよね。制服のない幼稚園や小学校などでは、自分でスーツなどを用意しなければいけないため、ママの悩みの種にもなります。

そのようなセレモニーの場は、その日1日しかなく、事前に周りの子たちの服装をリサーチするのも困難なので、

  • 自分の子だけ、浮いていたらどうしよう。

 

  • スーツやドレスの相場ってどのくらい⁈

 

  • 色や柄の決まりとかあるの⁈

なんて、分からない事だらけですよね。

特に一番上のお子さんが、入園入学する場合は、その園や学校のルールも分からないため、本当に困ってしまうと思います。

今回は、おしゃれや見た目にもこだわる女の子のフォーマルスーツ&ドレスを紹介していきたいと思います。

 

紹介するブランドの特徴

  • 派手過ぎず、上品な見た目のもの
  • ブランドだけど、高見えするわけではなく、初めてのお子さんでも失敗しないもの

 

  • 女の子が好きな見た目のもの

として、ママもお子さんも気に入るようなスーツ&ドレスのブランドを選ばせていただきました。

何を買えばいいのか分からない~(´;ω;`)

と嘆くママさんも参考になればと思います。

上品さならまずコレ! キャサリンコテージ

f:id:tbbokumetu:20171211103848j:plain

私もおしゃれなママさんから紹介されて知ったこのブランド。
イベントなどに使えるドレスや小物などが揃っていて、それでいてとっても上品なんです!色合いもシックな感じで、派手で浮いてしまうということはありません。

お値段も5000円前後で買えるリーズナブルなものから、20,000円くらいする可愛いものまで多くの種類が揃っています。

一度ショップを覗いてみて下さいね↓一押しのブランドです(^^♪

 

可愛らしさも譲れない女の子に キッズ フォーマルショップ ROBE

f:id:tbbokumetu:20171211104744j:plain
f:id:tbbokumetu:20171211104829j:plain

こちらも上品で大人っぽいのですが、さりげないフリルなどがポイント使いされていて、可愛らしい印象が特徴的なショップです。

色合いも、シックなものだけでなく、水色やピンクといった女の子が好きなカラーもそろっていますよ。お値段は10,000円前後が多いです。

卒園・入学の年代は、まだまだプリンセスに憧れる年ごろですし、今しか出来ない可愛い服装もあります。ぜひ、こんなプリンセスのようなドレスを選んであげてみては⁈

 

トレンド&可愛さ重視なら arisana アリサナ

f:id:tbbokumetu:20171211105818j:plain
f:id:tbbokumetu:20171211110154j:plain

こちらは上品というよりも可愛さやおしゃれさを重視したスーツやドレスが特徴的。

千鳥柄のスーツや花柄など、派手ではないけれど、他の子よりもちょっと差をつけたいという女の子にぴったりです。

お値段は8,000円から15,000円前後のものが多いです。

 

プチプラ&使いまわしを考えるなら アンシャンテプティ

f:id:tbbokumetu:20171211111925j:plain
こちらはフォーマル専門ではなく、普通の子供服のショップなのですが、使いまわしが効くフォーマルにも使える洋服が揃っています。

種類も多いわけではないのですが、

  • 使い勝手の良さ
  • リーズナブルな値段

がおススメポイント!

 

冠婚葬祭などにも使えて、コスパ抜群なワンピなどがあり、

 

「スーツにお金かけるのなんてもったいない」
というママにぜひおすすめしたいショップです。

ちなみにワンピーズは3,000円程度で買えちゃいます。それに合わせるカーディガンなどで、様々なシーンに使いまわせますよ(^^♪

まとめ

お気に入りのスーツやドレスは見つかりましたか?

せっかくの式典ですので、失敗しないよう早めに準備し、子供と一緒に晴れの日をお祝いしてあげて下さいね(^^♪

 

oneopeikuji.hatenablog.com
oneopeikuji.hatenablog.com
oneopeikuji.hatenablog.com