新年度に向けて必要となるのが、入園・入学準備グッズ。
バッグにお着換え袋、保育園ならお昼寝布団に、作業着などなど・・・
私はとことんズボラなので、それを聞いても拒絶感しか覚えません。裁縫が得意なママさんならいいんでしょうけど、人間にはどうしても不得意なものがありますし、だって仕事もしてるし、そんな時間ないし・・・
とことん言い訳を並べてみました(笑)
でも、そのくらい嫌なものは嫌なんです。というか出来ない!!!
私のようなママさんもきっとどこかにいるはず!!
と思って、今回はそんな手作りの入園準備用品を買えちゃう&作ってもらえちゃうという、素晴らしいサイト&お店を紹介していきたいと思います。
Minne ミンネ

ハンドメイドのサイトとして有名なのがこちら。
多くの作家さんが手作りのものを売っています。画像のように、セットでも作ってもらえるので、気に入ったデザインがあればぜひお願いしたいですね。
お値段は本当にピンキリ。自分のお財布と相談しながら、気に入るものを探してみて下さい。
もちろん登録は無料です。
tetote テトテ

こちらもハンドメイドの作家さんが出品しているネットのサイト。
minneと比べて有名度は落ちますが、通園バッグの種類もたくさんあって、お気に入りが見つけやすいサイトです。
もちろん登録無料なので、覗いてみて下さい(^^)
tetote-market.jp
手芸ショップ ドリーム
こちらは実際の店舗のお店。関東から西日本にかけて、多くの店舗があるので、あなたの近くにもあるかも⁉
ここでは多くの種類の生地が販売されていて、その中からお気に入りの生地を選んで、直接店員さんにオーダーメイドの依頼をすることが可能なのです。
なので、ネットで作ってもらったら
- サイズが微妙に違った
- デザインや形が思っていたのと違う
などといったトラブルはないのでとても安心です。
もしお店が近くにあれば、ぜひ一度足を運んでみて下さいね。
店舗検索は公式サイトから↓
手芸センタードリーム
楽天のオーダー可能なショップ
いちいち登録するのも足を運ぶのも面倒くさい、そんな私級にズボラなママ向けに楽天からでも注文できるオーダーメイドの通園グッズを紹介します。
チビ屋

こちらは楽天で人気の通園用品のショップ。希望に応じて、サイズも変更してもらえます。
デザインの種類はすでに決まっているものの中から選ぶシステムですが、そのデザインも子供向けの可愛いものなので、きっと気に入るものもあるはず。キャラクターものではなく、無難なこども向けのものがいいという人におすすめのショップです。
手芸のピロル

こちらは生地を別途で注文して、オーダーの注文も一緒にすることで、お気に入りの生地でバッグやピアニカ入れ、上靴入れを作ってもらえます。
ですので、お気に入りのキャラクターで作ってほしいという方はこちらのショップがおすすめです。
詳しくはこちらをクリック↓
まとめ
毎日忙しくて、入園準備や進級準備が出来ないママさんもこんなサービスを活用して、余裕を持って新学期を迎えましょう(^^)