私は3人の子供がいますが、そのうちの2人目が欲しいと思ったとき、男の子を作ろうと産み分けに挑みました。
産み分けには様々な方法がありますが、私が挑戦した方法はこちら↓
oneopeikuji.hatenablog.com
産み分けゼリーという選択
上の記事でも書きましたが、産み分けで重要なのは、
どれか一つの方法に固執しないこと。
産み分けに絶対とか100%ということはあり得ません。
1つの方法に執着しすぎると、もし失敗してしまった場合に後悔ややりきれなさが残ってしまいます。
出来る限りの方法を組み合わせても、結果的にダメだった場合、
「やれることはやった。仕方がない。」
と妊娠を前向きにとらえて、明るくベビーを迎えることが出来ます。
ですので、産み分けをこれからしてみようという方は、さまざまな方法を組み合わせてチャレンジしてみましょう。
産み分けゼリーというのもその選択の1つです。
産み分けゼリーの中からベイビーサポートを選んだ理由
産み分けゼリーと言ってもいくつか種類があります。初めて使用する方はどれを選んでいいのか分からないですよね。私も最初はかなり悩みました。
使い心地・使用感は⁉

トロっとしたゼリーで、そのまま膣内に挿入できます。温める必要も、注射器で吸い上げる必要もナシ!
ただ、入れる時に違和感がないのかと言われれば、そんなことはありません。
やっぱり変な感じはしますよね・・・(-_-;)でも、可愛いベビちゃんに会うため!とそこは耐えましょう。
入ってしまえば、もう大丈夫です。これでおしまい。
あとは妊娠の結果を待つだけ。ここが一番ドキドキするんですよね。
私は念願の男の子を授かることが出来ました

結果的に私は成功したといえます。でも、産み分けは確実ではありません。それは大前提での話です。
「希望通りじゃなくてもいいから、妊娠出来たらいいよね」
そんなくらい穏やかな気持ちで、妊活に励みましょう。
ベイビーサポートはどこで買えるの⁉
実は公式サイト以外でも、Amazonで購入することが出来ちゃうんです。
単品で12,000円でした。

【女の子用】産み分けゼリー Baby Support Girl ベイビーサポートガール 7本入り
- 出版社/メーカー: 株式会社Coussinet
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る

【男の子用】産み分けゼリー Baby Support Boy ベイビーサポートボーイ 7本入り
- 出版社/メーカー: 株式会社Coussinet
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
ただまとめ買いだと、公式サイトの方が安くなっています。
さらに返金キャンペーンは公式サイトで購入した方限定の特典なので、できれば公式サイトの利用がおすすめです。
公式サイトはこちら↓
【ベイビーサポート】公式ショップはこちら
まとめ
もし産み分けゼリーで悩んでいるのだったら、ベイビーサポートを試すことをお勧めします。確実ではないにしろ、安心感は数あるゼリーの中でピカイチ。
念願の妊娠が叶うといいですね(^^)