雑記・愚痴

30代女性でもマイホームは買える⁉住宅ローンの審査に通った私の年収と条件とは

 

私は30代ですが、現在自分名義のマイホームを持っています。結婚はしているけれど、夫婦の共同名義ではなく、正真正銘自分の名義です。

今の時代は一億総活躍社会。

女性だって男性同等に働き、男性に負けないくらい収入を得て、バリバリキャリアを積んでいる人がたくさんいますよね。

 

ですので、女性が一人で家を買ったっていいじゃないってことで、今回はマイホーム購入の話をしてみたいと思います。

 

30代女性にマイホームは買えるのか

マイホームと一言で言っても、マンションから中古住宅、新築一戸建てなど様々な種類がありますよね。

 

その種類によって購入できるかどうかも違ってくるわけですが、

実際に私が購入したのは

「新築の注文住宅(自由設計)」

です。

 

土地も新しく探し、メーカーも見学から始めて、内装や間取りも本などで調べながら一人で決めました。

旦那はどうした⁉ってつっこみか聞こえてきそうですが、旦那はこういうのに全く興味がない人。仕事一筋なので、興味のないことは全くやらないという人間です。

でも逆に私は一から何かを作り上げるというのは、闘志が燃えまくってしまう性格なので、相性はいいのかもしれません。旦那も私がすることに文句は言わない人なので。

だから自己流ワンオペ育児もそれなりにこなせているんですよね。

oneopeikuji.hatenablog.com

話はそれましたが、30代女性で家が買えるかと聞かれたら、

年収と条件次第

といえるでしょう。

ここで堂々と

YES!!

と言えなくてごめんなさい。

これから家を買いたいと考えている女性の参考になればと思って、私のスペックをこれから紹介させてもらいます。

女性でも家を手に入れるには住宅ローンしかない

よっぽど貯蓄があって、キャッシュ一括でマイホームの購入が出来てしまう人は去りましょう(笑)

ほとんどの人は住宅ローンを利用して、マイホームの購入をします。
女性も当然そうしないと、購入することはできません。

そして女性の場合はまず住宅ローンから始めないと、スタートラインに立てないという現状があるのです。

 

男性との信頼度に差がありすぎる

どういうことかというと、土地の購入もそうですし、ホームメーカーや銀行、どこへ行っても女性一人だと

  • こんな女性一人で本気で家を買うつもりなのか
  • どうせ夢見てるだけで審査なんか通らないだろう

という目で見られてしまうのです。

 

不思議なことに、男一人で相談や見学に行くと営業の人はそばにくっついて真剣に話すのに、女性一人だと

 

「何しに来たの⁉小娘が!」

 

のような冷たい目線で見てきます。本当に高確率で!

 

女性の社会進出云々といったやつ出てこい!!!!

 

とキレたくなる日本ですよね。

 

でも、これが現状。そしてなめられないためには、ちゃんとした本気の証が必要なんです。

 

男に負けないマイホーム購入のための本気の証とは⁉

それこそズバリ住宅ローンです。

どんなに甘く見られていても、水戸黄門のように住宅ローンの審査の通過結果を見せると、見下していた営業マンのやつらも

「おそれいりましたぁ~(時代劇風ね)」

 

と頭を下げて、手のひらを返したように丁寧に接するようになりますよ。

 

実際に私がそうでした。

 

住宅ローン審査前はやんわりと

「難しいかも・・・」

 

なんて言っていたのに、予想以上に借り入れ可能とわかったら、MAXの融資額を提示して

「こんなプランはいかがでしょうか?(*^-^*)ニコニコ」

なんて言ってきやがりましたよ。

家を買いたいと思ったら住宅ローンから始めよう

男性は普通のステップでも普通の対応をしてもらえるのに対し、女性は同じ基準に立つことが出来ません。同じフィールドに立つためには、男性と同じようなステップではいけないのです。

 

では何を優先するべきか。

 

それは先ほどから書いている住宅ローンの審査です。

 

家を売る側も、ここが確実にならないと、お金にならない無駄な時間を過ごすことになるため、本気で接してきてはくれません。

ですので、購入したい物件やハウスメーカーが決まったら、早めに自分で住宅ローンの仮審査を受けてみましょう。

そうしてその結果を持っていくと、売る側も本気になって話し相手になってくれるようになります。

自分で住宅ローン審査が出来るのか

住宅ローンというのは、物件やハウスメーカーが決まった時に担当者に言われて、審査を受けるのが一般的です。

でもそれだと女性の場合はいつまでたっても、売る側から見下された対応で、本腰を入れて話してもらえないのが現状なので、

とっとと自分で審査をしてしまおう!

というのが私が勧める方法です。

自分で審査なんて出来るの⁉と思うかもしれませんが、ネットで簡単に出来るんです。

住宅ローン一括審査申込

このサイトなら6銀行への一括審査を申し込むことが可能です。

しかもこのように借り入れ金額と月々のシミュレーションを見ることもできるので、返済のイメージがしやすいんです。

f:id:tbbokumetu:20180111114346p:plain

申し込みは、金額や物件の情報などを記入&クリックするだけです。
f:id:tbbokumetu:20180111114553p:plain

簡単なのでぜひ試してみましょう。そして、審査が通ってしまえばもうこちらのもの!
営業マンに対しても優勢に話を持っていくことが出来ますよ(*´▽`*)

住宅ローン審査に通った私の年収

ここで私事ですが、実際にローン審査に通った時の年収と条件を公表させていただきます。

住宅ローン審査に通った時の私の状況
  • 30歳代 看護師
  • 年収400万ほぼぴったり。だけどその前の年収は育休で200万もなかった。
  • 奨学金返済の残額アリ(100万くらい⁉)
  • クレジットカードを滞納履歴あり(すいません)
  • その他ローン・リボ払いなどはなし

こんな感じで審査に受かり、35年ローン2800万円の借り入れでした。

女性だってマイホームは持てる!

一応資格はあるけれど、すごく年収があるわけでもないし、いろいろズボラな私はクレカ会社から注意勧告を受けたこともあります。

こんな私がマイホームを持てているんだから、これを見ているアナタもきっと夢はかなうと思います。

 

銀行も地方銀行からネット銀行まで様々な種類があり、その審査も厳しいものから比較的通りやすいものまでさまざまです。なので、出来るだけ多くの銀行のローン審査を受けて、自分の希望に合ったローンを選択することが重要です。

まとめ

[box class=”pink_box” title=”このブログのまとめ”]

  • マイホーム購入では女性は男性と同じ対応をしてもらいないことが多い
  • 私のようなズボラ小娘でも家が買えるんだから、ローン審査に通ればどうにかなる。
  • 意地でもローン審査に通るために、様々な銀行にアプローチしてみよう。

[/box]

以上がこの記事で言いたかったことです。

ぜひ憧れのマイホームを手に入れて下さいね(^^♪