休校中にできることは?【小学生以下の子供を持つ親編】
今コロナの感染拡大で、日本全国で休校措置が取られていますよね。 私の子供も小3、年長、年少となり、他人ごとではありません。 私は看護師ワーママなので、自宅で子供にゆっくり勉強を教えることもできず。 学童も基…
今コロナの感染拡大で、日本全国で休校措置が取られていますよね。 私の子供も小3、年長、年少となり、他人ごとではありません。 私は看護師ワーママなので、自宅で子供にゆっくり勉強を教えることもできず。 学童も基…
最近仕事が忙しすぎて、あまり子供に構ってあげられない状況だったこともあり、来る長女の誕生日にムービーを作ってあげることにしました! 実は以前から子供の成長ムービーを作ってはいたんですよね。 で…
最近小学2年生の娘が、自分の体毛に興味を持つようになり、 「ママ、あたしって毛が多いよね?ママは少ないのに何で?」 というように。 私は根っからのムダ毛が細くて目立たない体質。 それに対し、娘は夫に似て体毛が太く濃い体質…
こんにちは、ワーママのさやみんです。すっごい変なことを書いてみてもいいですか? きっかけは先日起こった2歳の女の子の虐待死。 ぶっちゃけあんなニュースを見ると、つらすぎてTV消すし、もう何も聞きたくないという感情になりま…
ワーママの皆さんお疲れ様です。毎日子育てに仕事に家事に追われて本当に大変ですよね。 私は1日が30時間あっても足りないと本気で思います。 あと6時間くれるなら寝る時間と自分が自由に使える時間に充てたいなぁなんて思いますが…
久しぶりにひめちゃんおうくんのプリ姫シリーズいきます(笑) 以前プリ姫記事がこのサイトでも人気です、私はひめちゃんおうくんのママが嫌いですが。 でもね、ずっと子供と一緒にyoutubeとみていると 「あ~こんなホテル行っ…
最近3番目の次女が2歳になりイヤイヤ期まっただ中暴走中です。 昨夜も夜寝る時に真ん中の子がお水を飲みに行ったのをきっかけに 「あたしもー!!」 とスイッチが入ってしまった末っ子娘。 その後、水を飲んでも 「寝たくない!!…
こんにちは、子供3人ワーママのさやみんです。 やっと3人の子供を寝かしつけ、自分の時間ができたので今愛用のウォータースタンドでカフェラテを作ってマイデスクへやってきました(*´▽`*)これからが安らぎのブログタイムです(…
うちの子、小学校に行ってちゃんとできるかな? お友達作れるかな? 親子でそんな不安いっぱいの入学前でした。 娘ももうすぐ2年生になり、ドキドキハラハラで慣れないランドセル姿の娘を送り出した1年前を懐かしく思います。 私と…
こんにちは、子供3人ワーママのさやみんです。 もうすぐ卒園入学式シーズンがやってきますね。 今年、子供が小学校に入学するというママは子供以上に期待と不安でドキドキ、っていう方も多いのではないでしょうか!? かくいう私も1…